8月振り返り:あと1ヶ月
ゴッティです。
タイトルで悩み始め気づいたら10分ぐらい経ってたのでさすがに本文から書き始めることにしました。笑
先月宣言したとおり今日書きます。たぶんこうやって毎回次いつ書くか言っといたほうがいいのかもしれません。(※ここでタイトル思いつきました)次回は9/30に書きます。
というわけで8月を振り返ります。
8月の総評
まずは、今月も目標を無事達成することができました!これに関してはシンプルに嬉しいです。いつも支えてくださる皆様のおかげです。
ただ、達成はできているものの目標を大幅に超えるような結果は出せていないのも現状です。
掲げるべき目標というものは本来そうあるべきなのかもしれませんが、周りの同期とかがめっちゃ超過達成!みたいな感じで言ってるのを見ると多少は「おっ」ってなってしまいます。
というわけで、
9月は爆発します。
(自分を追い込むパターンです)
それ以外の部分でいうと、昨日更新した記事に書いたように、はじめてのインターンがありました。劇的に濃厚な下旬でした。
メイン担当ということもあり、8月は結構そっちに時間を割いていたように思います。
とはいえ、おざまささんにもいつも言われていますが「採用選抜」として期待されていた成果は一切、一向に、出せていない気がします。悔しい。
このあたりはすごくこう、アリジゴクに半分はまりかけてるような、いかんとも名状しがたい不安があります。
これに関しても、爆発する9月にしたいです。
そういえばタイトルに書いたように、あと1ヶ月です。もう1ヶ月なんですね。
言うまでもなく、総会です。
内定者中の2017年4月・10月・入社してすぐの4月を経て4度目の総会。
半年前とはどのように違って見えるでしょうか。すでに悶々としながら日々を過ごしています。
すみません盛りました。まだ週に1度思い出しては「もうすぐだな〜」と思う程度です。いずれにせよそんな感じです。
ちなみに9月にはもう1つメイン担当のインターンがあります。しかも2職種合同ということでKyoto Hackとはまた違った大変さがあります。
一度インターンを経験して見えてきたことを活かしていきます。
8月の学び
(ここに書けるものだけ)
メッセ等の返信について
今すぐ返せないものは未読に戻す。ある程度まとめて一気に返す時間を作る
★他社の人事の方から見たCA
CAの人たちは自社のこと好きすぎ!笑
だからこそ社外への視点を。
★昇格について
立場が上がることにより増えるのは、権限ではなく責任。
決して「偉くなる」わけではない。
活躍のイメージ
「今仮に取材が来たら?」と考えてみる。
そのときに自分の言葉で胸を張って語れるようなものはあるかを常に意識する。
★採用のスピード感
CAはいろいろな事業を行うが、
採用はそれよりも圧倒的に速くいろいろなことをやらないと勝てない。
ワークについて
何かワークをするときは瞬発力が大事。
瞬間的に想起したものは本音が出る。
★大きなことを考えるとき
手段ではなく目的を考える。
- ワクワクするか
- スケールするか
- エッジが効いていてCAにしかできないか
★タスクの優先順位
重要度×緊急度で4象限に分類したとき、まず最初に片付けるべきは
「重要度は高いが緊急度が低い」もの。
「重要度も緊急度も高い」ことしかやれていないと、ただのオペ人事になってしまう。
マネージャー論
チームメンバーの強みを誰よりも速く見つけ、褒め、掛け算で組織の成果を最大化するのがマネージャーの役割。結果が出なかったらどれだけ手をかけてもボランティア。
ベクトルがどこに向いているか?
自分にベクトルが向いていると、組織貢献は薄まってしまう。
逆に言うと、自分にベクトルが向かなくなった瞬間こそ爆発する可能性がある。
昨日から今日にかけて急に涼しくなってきましたね。
「夏も終わりかな?」と一瞬思いかけましたが、そんな期待をいつも見事に裏切ってくれるのが夏です。
明日からどうせまたクソ暑いんだろうな、と思いながら生きていくことにします。
それでは。
0コメント